持ち始めた理由は、携帯キャリアがあまりにもぼったくりを続けており、それが認められ続けているので、携帯キャリアの利益は上がり続けるだろうと思ったから。
それと、ソフトバンクは、親会社のソフトバンクグループの赤字を補填するために配当金を限界まで出し続ける必要があり、その配当金を出すという姿勢を利用しようと思ったから。
そんなソフトバンクが新しく株主向けの施策をうってきました。
ソフトバンクの個人株主向けの新たな施策
- 株主優待制度を導入(2024年10月1日より)
100株以上を1年以上保有すると、PayPayポイントを1000ポイント贈呈
- 株式分割
2024年10月1日付けで株式を10分割する
株式分割はどーでもいいけど、株主優待は正直うれしい。
携帯キャリアがこのままぼったくりをつづける限り、ソフトバンクの株は持ち続けようかなと思っています。
以上です。
ではでは、たっきーでした。
株式分割はどーでもいいけど、株主優待は正直うれしい。
携帯キャリアがこのままぼったくりをつづける限り、ソフトバンクの株は持ち続けようかなと思っています。
以上です。
ではでは、たっきーでした。