こんにちは、たっきーです。

SBI証券では先日、米国株銘柄が新規で約100銘柄追加になりましたが、間をおかず、また新しく59銘柄が取り扱い開始になったと発表がありました。




銘柄が多ければ多いほど選択肢が広がりますのでうれしいことではありますが、配当金目的で投資をしている私としては、新規取り扱い銘柄の中で、配当金を多く出す銘柄がどの程度あるかが気になります。

そのため、新規取り扱い開始になった59銘柄の中で配当金を出す銘柄と、配当金利回りについて調べてみることにしました。

新規取り扱い銘柄のうち配当金の出る銘柄

  • BSVN:バンク7 3.31%
  • SFBC:サウンドファイナンシャルバンコープ 1.91%
  • UBCP:ユナイテッドバンコープ 4.5%
  • RIVE:リバービューファイナンシャル 2.71%
  • CLDB:コートランドバンコープ 3.26%
  • UBOH:ユナイテッドバンクシェアーズ 2.6%
  • KINS:キングストーンカンパニーズ 2.95%
  • SSBI:サミットステートバンク 3.76%
  • FBSS:フォキーアバンクシェアーズ 2.88%
  • AMRB:アメリカンリバーバンクシェアーズ 2.33%
  • PBHC:パスファインダーバンコープ 2.07%
  • JRSH:ジェラシュホールディングス 3.77%
前回の新規取り扱い銘柄と同様、配当金の出る銘柄となると、やはり、金融の銘柄が多くなってしまいますね。

私は金融銘柄は好きではないのであまり興味がわきません。

また、連続増配年数を調べてみると、CLDBの8年が最高。

連続増配銘柄もないので、今回も私が気になる銘柄はないですね。

もうちょいインカムに魅力的な銘柄が追加できないものか。

次回にまた期待です。

以上です!

ではでは、たっきーでした!