たっきーのガジェットと投資・お金の話

ガジェットとお金に関する話をどしどし発信するブログです。ガジェットについては、さまざまな変わった端末を入手してレビューを投稿しています。お金については、特にポイントを使った投資や実績についてを発信していきます。

2020年04月

こんにちは、たっきーです。

楽天のUn-Limit回線は、楽天エリア内に住んでいれば、安くて使い放題という、とんでもなくコストパフォーマンスの優れたサービスです。

ただ、だんだんとデメリットについてもわかってきました。

それが楽天回線対応端末以外を使っている場合には、電話が通じなかったりと不具合が生じる可能性があること。

私は、LG Q stylusとMoto g7 powerで確認をしてみましたが、固定電話や通常の通話アプリからの受信ができないという致命的な欠点があり、メイン回線については、これらの端末を利用することを諦め、楽天モバイルから対応端末であると発表されているAX7を利用しています。

ちなみに、モバイルWiFiルータ用として楽天UN-LIMIT回線を利用するのはめちゃくちゃおすすめです。

楽天UN-LIMITで不具合が報告されているのは大体が通話に関係するもの。

データ通信専用ということであれば、先ほど挙げたLG Q Stylusであっても、Moto g7 powerであっても、私の場合には不具合は発生していません。

そのため、音声についても利用しようと考えている場合には、楽天回線対応端末を入手することが、現時点ではおすすめです。

というか、実質的に必須です。

それを察してか、現在、楽天市場において、楽天回線対応端末が大量のポイント還元がされるスーパーDEALの対象になっています。

スーパーDEALの対象になっている端末と値段及びポイント還元率は以下の通り。

Galaxy Note10+ 126800円の20%ポイント


Galaxy S10 99800円の40%ポイント
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Galaxy S10 楽天モバイル対応 simフリースマートフォン
価格:99800円(税込、送料無料) (2020/4/26時点)




Huawei P30 82800円の20%ポイント
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HUAWEI simフリースマートフォン P30
価格:82800円(税込、送料無料) (2020/4/26時点)


AQUOS R2 compact 63800円の20%ポイント
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

SHARP AQUOS R2 compact SH-M09 simフリースマートフォン
価格:63800円(税込、送料無料) (2020/4/26時点)


XPERIA Ace 54800円の40%ポイント
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

XPERIA Ace 楽天モバイル対応 simフリースマートフォン
価格:54800円(税込、送料無料) (2020/4/26時点)


AQUOS sense3 plus 48800円の30%ポイント

arrows M05 38280円の20%ポイント
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

富士通 simフリースマートフォン arrows M05
価格:38280円(税込、送料無料) (2020/4/26時点)


Galaxy A7 34650円の50%ポイント
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Galaxy A7 楽天モバイル対応 simフリースマートフォン
価格:34650円(税込、送料無料) (2020/4/26時点)


arrows RX 32800円の40%ポイント

AQUOS sense3 lite 32800円の20%ポイント


何度か言っているんですが、これらの端末のうち、Galaxy A7の50%のポイント還元というのはとってもいいと思うんですよね。

Galaxy A7の端末スペックとしては、いかのとおり。
  • ディスプレイ 6インチFHD +
  • CPU  オクタコア2.2GHz +1.6GHz
  • メモリ RAM 4GB、ROM 64GB
  • カメラ メイン2400万画素+500万画素+800万画素、フロント2400万画素
  • バッテリー 3400mAh
  • 生体認証 指紋、顔

これでも普段使いの人にとってはまったく問題ないですよね。

ポイントも50%還元だし、私はこれが一番いいんじゃないかとは思います。

以上です!

ではでは、たっきーでした!
 
にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、たっきーです。

楽天の自社回線を使ったプラン、楽天Un-limit。



自社回線エリア内であれば、とにかく快適です。

速度がはやいうえに、容量も無制限。

私は、自社回線をふたつほど契約しており、そのうちひとつをモバイルWiFiルーターに入れているため、無制限使えるモバイルWiFiルーターを手に入れたことになっています。

私が使っているモバイルWiFiルーターはMR04LNになります。



楽天モバイルからは対応端末とは記載されていませんが、楽天回線を利用した無制限モバイルWiFiルーターとして問題なく使えています。

まあ、実際には1日10GBの制限があるみたいですが、1日10GBなんぞ、固定回線代わりに使っていてもなかなかいきません。

そんなコスパ抜群の楽天UN-LIMITですが、色々なスマートフォンに入れてみて、デメリットもあることがわかりました。

楽天サイトで対応端末と記載されているOPPOのAX7に入れた場合には、SIMを入れただけでデータ通信も、電話も問題なく使えます。

問題が起きたのは、楽天の対応端末と記載されていない端末を利用したときです。

実際に私が利用したのはYmobileで販売されたものをSIMロック解除したLG Q Stylusと、SIMフリーのmoto g7 power。

どちらも、楽天対応端末であると楽天サイト上には記載がありませんが、楽天回線の周波数であるバンド3には対応している端末です。

LG Q Stylusについては、SIMをいれて、APNを設定したところ、データ通信については使えるようになりましたし、楽天Linkへのログインもでき、楽天Linkからの電話の発信もできました

Moto g7 powerについては、APN設定をするだけではアンテナピクトがたたず、通信モードをLTE onlyに設定して、端末を再起動すると通信ができるようになりました。

こちらも、楽天Linkへのログインは問題なくでき、楽天Linkを利用した電話の発信は問題なくできました。

両端末とも問題はここから。

楽天Linkを利用した電話からの着信はできるのですが、通常の電話アプリを使った発信や、固定電話からの発信についての着信ができないようなのです。

また、通常の電話アプリおよび楽天Linkを利用しての固定電話への発信もできませんでした。

表示上はかかっているんですが、実際に相手の電話にはかかっていないですし、着信履歴にも残っていません。

これが、楽天の対応端末であるAX7だと、どちらも問題ありません。

こうなると、電話を使うメイン回線としては使えません。

電話をつかわないサブ回線としてであれば、データ通信ができなかったことはないので問題ないのですが、メイン回線としては、電話の発着信が完全にはできないので使うことは無理です。

ネットで楽天回線がたたかれている理由がやっとわかりました。

楽天回線対応端末を持っていれば問題ないですが、持っていない場合には、ネットできちんと確認し、自分の持っている端末が楽天回線できちんと使えているかどうかをきっちりと調べることが必要だとおもいます。

その際には、楽天LINKによる電話の発信だけでなく、特に固定電話との電話の発信着信ができているかを確認するのがいいでしょう。

ネットの情報をみていると、固定電話との発信着信ができているかをきちんと見ていないものも多いですから。

以上です!

ではでは、たっきーでした!


にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、たっきーです。

なんだかどんどんコード決済のポイント還元が悪くなっています。

現在は、キャンペーンを期待するしか還元を増やすことができなくなっています。

そこでPayPayで使えるクーポンが配布されます。

  • 期間 5月1日から5月31日
  • 内容 1500円以上の買い物で利用できる500円オフクーポン(PayPayモール)、1000円以上の買い物で利用できる500円オフクーポン(PayPayフリマ)
  • 条件 PayPayミニアプリからの利用


わたしが最近ハマっているのは、PayPayフリマなどのフリマアプリの割引クーポンを使って本を購入すること。

本というのはなかなか安くならないもの。

ブックオフでもそれほど安くならないなーと思う本でも、フリマのクーポンを利用すれば安く購入することができます。

フリマアプリのクーポンを利用して本を購入。

在宅勤務が多くなっている現在、家で本を読むのにこう言ったクーポンを利用して安く本を購入しましょう。

以上です!

ではでは、たっきーでした!

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ
にほんブログ村 
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、たっきーです。

端株取引が月額200円で取引し放題になるSBIネオモバイル証券。



1株から投資することができ、Tポイントも使うことができるため、少額の投資家にとって心強いサービスです。

そんなSBIネオモバイル証券で、新しくFXサービスがはじまることになりました。


サービスの概要は以下のとおり。

  • 取引通貨単位:1通貨
  • スプレッド:ドル円なら500通貨までは0銭(ドル円以外の通貨は0銭ではない)
  • Tポイントを使って取引が可能
  • 取り扱い通貨:
   円/ドル、ユーロ、ポンド、豪ドル、NZドル、カナダドル、スイスフラン、南アフリカランド、トルコリラ、人民元、韓国ウォン、香港ドル
   ドル/ユーロ、ポンド、豪ドル、NZドル、カナダドル、スイスフラン、
   ユーロ/ポンド、豪ドル、NZドル、スイスフラン
   ポンド/豪ドル、スイスフラン
   豪ドル/NZドル、スイスフラン

1通貨単位での取引が可能であったり、サイトから確認できる取引画面を見てみると、既に1通貨単位での取引が可能であるSBI FXのサービスをSBIネオモバイル証券で利用できるようにし、Tポイントが使える、ドル円のスプレッドを500通貨まで0銭にするといったサービスを付加したんでしょう。

取引画面、そっくりですからね。

既にSBIグループで有している既存のサービスを有効活用したということだと思います。

それにしても、ドル円のスプレッドが0銭というのは、結構いいんじゃないかと思います。

サイトを見ていてわからなかったのが、スワップポイントがどれくらいになるのか、ということ。

FX口座の解説は4/25からということですので、25日になったらわかるということになると思います。

自分の勝手な想像は、SBI FXのサービスを活用していますので、スワップポイントもSBI FXと同様になるんじゃないかと思っています。

FX口座開設時に期間固定Tポイントが200ポイント付与されるというキャンペーンも開始されるようですので、すでにSBIネオモバイル証券の口座を持っている人は、これを機会に口座解説を検討するのもいいでしょう。

以上です!

ではでは、たっきーでした!

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村 
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、たっきーです。

Googleのリファレンス端末であるPixel。

最新のモデルはPixel 4になりますが、その一つ前のモデル、Pixel 3a XLがGoogle Storeで22000円引きの39160円で販売されています。



値段の感覚をそろえるために中古端末販売で有名なイオシスさんのPixel 3a XLの価格を確認すると、中古Aランクの価格が47800円です。


これを考慮しても、今回の販売がどれだけ安いのかがわかるかと思います。

Pixel 3a XLのスペックは以下の通り。
  • ディスプレイ 6インチ FHD+ 402ppi
  • メモリ RAM 4GB、ROM 64GB
  • CPU オクタコア2.0GHz+1.7GHz
  • カメラ メイン12.2MP(F値1.8)、フロント8MP(F価2.0)
  • バッテリー 3700mAh

私はPixelシリーズは使ったことがないのですが、Pixelシリーズの前のNexusシリーズを使っていたときも、端末スペック以上にサクサクと利用することができていました。

このGoogleのリファレンスモデルは、なかなか安くならなくて手に入れる機会がないのですが、使いやすそうです。

ゴールデンウィークにあわせたセールと書いてありますが、セールは4月30日までとのこと。

ただし、在庫がなくなったら終了しちゃいそうですね。 

以上です!

ではでは、たっきーでした!

にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ
にほんブログ村 


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ