こんにちは、たっきーです。
手書き入力が大好きで、色々な電子メモガジェットを見てきていますが、また新しいガジェットがクラウドファンディングのMakuakeに出ていました。
— たっきー (@TackyYoji) April 19, 2022
Hannsnote
— たっきー (@TackyYoji) April 21, 2022
・8インチのIPSカラー表示電子ノート
・Wacomペン搭載 https://t.co/bJUdHrYhNd
ただ、ぶっちゃけ、これって、どこにメリットがあるデバイスなんでしょうか。
液晶デバイスを使っているのであれば、圧倒的にiPadの方が使いやすいデバイスだと思います。
こういう電子ノートでiPadに対抗するのであれば、電子ペーパーを画面に使ったものがあると思いますが、そういった特徴も特にない、液晶のデバイス。
なんでいまさらこんなデバイスをクラウドファンディングでやっているのが不思議です。
普通に考えて、iPadを買わずにこっちを選ぶ理由って何があるんだ?? https://t.co/bJUdHrYhNd
— たっきー (@TackyYoji) April 21, 2022
最近は、電子ペーパーのメモデバイスも、モノクロだけではなく、カラーのものも出ています。
そんな中、特徴のないクラウドファンディングをやってしまうところが、日本の世の中のイマイチ感をかもしだしています。
以上です!
ではでは、たっきーでした!
コメント